畔豆(くろまめ)を育ててみました。

畔豆野菜&果物

くろまめといいつつ黒くない。畔(くろ)で素朴な大豆を育てれば、気分はもうLOHASロハス)!

畔豆 タミ02

いらっしゃい。わたしは畔豆の妖精やってるタミってもんだよ。妖精というのも照れるけどね。畔豆と書いてくろまめと読む。黒豆じゃないよ。べつに黒い豆じゃなくてよ、畔(くろ)っていうのは田んぼの畦(あぜ)のことさ。畔(くろ)で育てるから畔豆。その正体は大豆なんだよ。昔から農家で稲を植えるついでに、畦(あぜ)道でちょっとオマケ的に大豆を植えていたっていうのがことのはじまり、畔豆のはじまりなんだよ。この素朴な「明るい農村作物」をちょっと体験してみないかい?

畔豆(くろまめ)‟ほぼウィークリー”栽培レポート
  • 6/20スタート
    種植え
    畔豆 種
    タミ
    タミ

    これが畔豆さ。まあ、大豆なんだけどよ、畦(あぜ)で育てる素朴な大豆ってわけでね、小さいのもあれば大きいのもあったり、なかなか素朴でいいだろ?

  • 6/27
    発芽!
    畔豆 発芽
    タミ
    タミ

    さっそく芽が出たよ。豆みたいな双葉だね。豆がそのまま地面にでてきたんじゃあないかって? ハハハ、そう思ってしまいそうだね、まあ、そんなことはないんだけどよ

  • 7/4
    双葉出て、すぐに本葉出る!
    畔豆 双葉
    タミ
    タミ

    田んぼのあぜでなかば野草のように生きてきただけあって生命力旺盛だよ。双葉が出たと思ったらもう本葉がこんなに大きくなるんだよ

  • 7/11
    本葉増える
    畔豆 葉が8枚に
    タミ
    タミ

    さあぼちぼちこの畔豆さんの本領発揮だよ! 2枚が8枚、8枚が・・・てな具合にね、たくましく、グングン増えていくよ。しゃんとした背筋のような茎を見ておくれよ。気合入ってるよ!

  • 7/18
    本葉、どんどん増えて大きな葉に
    畔豆 本葉増える
    タミ
    タミ

    まるでお空に向かって天突き体操をしているように生えてくる新しい葉。次々に出てくる葉の枚数が何枚になったか覚えられないくらい成長が早いよ!

  • 7/25
    葉が増え、株が大きく
    畔豆 葉 茎
    タミ
    タミ

    けっこうな勢いで葉が増えてきただろ? しゃんと伸びた茎に大きな葉。だんだん夏の風情になってきたよ

  • 8/1
    茂る! 猛然と葉が茂る
    畔豆 葉が茂る
    タミ
    タミ

    3枚が6枚に、6枚が9枚に・・・なぜだかよ、3枚ずつ律儀に、いや猛然と葉が増えるわ増えるわ! 気が付けばかなり大きな株になってきたよ

  • 8/8
    葉ラッシュスタート!
    畔豆 葉
    タミ
    タミ

    この茎をみてちょうだいよ! 茎だか枝だか芽だか葉だかわかんないほどの密集ぐあいだよ。8月はよ、葉月っていうだろうよ。これを見てるとよ、なるほど昔の人はよく言ったもんだなと思うよ。

  • 8/15
    葉が密集。ジャングル化
    畔豆 茎
    タミ
    タミ

    本当に葉ばっかりの月だよ今月はよ。もう雑草と区別がつかねえよ

  • 8/22
    開花!
    畔豆 花
    タミ
    タミ

    ここで不意打ち(?)のようでごめんなさいヨ。地味、地味と言われていた畔豆だけど、娘十八番茶もなんとかということでね、ピンクのかわいい花が出たよ。しかも枝のつけねから咲くという意外な登場。人生、何が起こるかわからないものだよということを、野に咲く地味な畔豆に教わる今日この頃だよ。

  • 8/29
    花が咲いて、枝になって、受粉して・・・
    畔豆 花
    タミ
    タミ

    ちょっと小ぶりだけど小紫でかわいい花がわんさか咲き始めたね。花のつぼみが出ては先に伸び、また咲いて、枝になっていくのがおもしろいだろ?

  • 9/5
    虫たちに大人気の花はいよいよ「豆」に??
    畔豆 花の終わり 受粉
    タミ
    タミ

    花の命は短いもの、というけどさ、畔豆の花は本当に一瞬だね。すぐバアサンになっちまうということか? いや、でなくて虫たちに人気があるもんだからすぐ受粉しちまうのさ。画面左下の、ミツバチの必死な様子を見ておくれよ

  • 9/12
    いきなり枝豆!?
    畔豆 豆の形成
    タミ
    タミ

    花が実を結んだよ、と言葉で言うと簡単だけど、この変化はすごいだろ? 昨日まで可憐なパープルの花があった場所に、今日はビールのおつまみが生えているというわけさ。自然の造形美は偉大だねえ。

  • 9/19
    豆が成長開始
    畔豆 枝豆
    タミ
    タミ

    畔豆はつまり大豆、大豆はつまり枝豆、枝豆はつまりビールのおつまみ、ということでね、どんどん豆の部分が大きくなって、おつまみ度がアップしている・・・ああ、もうおつまみにしか見えていないんじゃないかい?

  • 9/26
    さらに豆が大きく
    畔豆 豆の成長
    タミ
    タミ

    もうそろそろいっぱしのおつまみ、いや、畔豆の実に成長してきたようだね。豆の房を覆う、赤毛が実の成熟を感じさせるね。

  • 10/3
    ビッグに育って収穫サイズに!
    畔豆 収穫期
    タミ
    タミ

    すっかり収穫サイズになってくれたよ。豆もそうだけどもこの茎のワイルドさ! 自然はたくましいだろ?

  • 10/10
    収穫!
    畔豆 収穫
    タミ
    タミ

    思っていた以上に大量の収穫だよ。湯がいて塩振って、おビールで一杯やらせてもらおうかね。

ひとこと! 畔豆(くろまめ)栽培ポイント

田んぼの畦で逞しく育ってきた、半ば野草化した素朴な作物だけに生命力旺盛。短期間で丈夫に育ち、収穫も容易。

栽培難易度:★☆☆☆☆
育ててみました。TOPへ

タイトルとURLをコピーしました