ジャンボニンニクを育ててみました。

ジャンボニンニク 花野菜&果物

ニンニクのようでニンニクじゃない!? 独特のボール型の花は必見!

ジャンボニンニク カティンカ

やあ。わたしはジャンボニンニクの妖精・カティンカだよ。名前通り、まるで野球のボールくらいの大きさのジャンボなニンニク、ジャンボニンニク。最近はスーパーマーケットなんかでも見かけるようになってきたけど、じつはニンニクと言っているけどニンニクにあらず。リーキ、つまり西洋ネギの仲間なんだよ。どうりでニンニクといいつつもあの強烈なニオイや辛みもないし、微妙にネギっぽい味がしたり、水っぽかったりするんだけど、抗酸化作用が優れていてコレステロールの酸化を防いでくれて、動脈硬化の予防やコレステロール値の上昇を抑えてくれたりするよ。あと、ニンニク同様に血行を促進してくれるので、食べると手足がポカポカしてくるよ。あ、そしてこれが一番の特徴だけど、6月くらにネギのようなボール状の花、いわゆる「ネギ坊主」が咲くんだけどこれがまた変わった、というかなかなかキレイでかわいい花姿・色なのでこれもお楽しみだよ。

ジャンボニンニク‟ほぼウィークリー”栽培レポート
  • 10/11スタート
    種植え
    ジャンボニンニク 種芋
    カティンカ
    カティンカ

    一片ですでにニンニクひと房くらいの大きさがありそうなジャンボニンニクの種球。そのまま食べてしまいたい衝動を抑えつつ、暑くもなく、寒くもない、イイ感じの秋に植えこむといいよ。

    ジャンボニンニク 植え込み
  • 10/18
    発芽!
    ジャンボニンニク 発芽
    カティンカ
    カティンカ

    芽が出るのは早いぞ!

  • 10/25
    葉が伸びだす
    ジャンボニンニク 発芽
    カティンカ
    カティンカ

    シュッと鋭く伸び始めるね

  • 11/1
    葉が次々に湧き出る
    ジャンボニンニク 初葉
    カティンカ
    カティンカ

    バンザイするように2枚目、そして3枚目と葉が出てくるよ

  • 11/8
    3枚目。伸びる
    ジャンボニンニク 若葉
    カティンカ
    カティンカ

    タテノリだよね。

  • 11/15
    葉がしなりだす
    ジャンボニンニク 若葉
    カティンカ
    カティンカ

    折り鶴の術! と言っているような、いないよな。葉が長くなってくると、重さでたれてくるんだね

  • 11/22
    再び葉が増える
    ジャンボニンニク 葉
    カティンカ
    カティンカ

    5枚目出た! 寒い季節になる前に、大急ぎで葉を増やしているようだよね

  • 11/29
    茎が伸びだす
    ジャンボニンニク 葉
    カティンカ
    カティンカ

    このへんからネギっぽくなってくるぞ。茎が太く、長く伸びだすよ

  • 12/12
    茎も伸び、葉もさらに伸びる
    ジャンボニンニク 葉
    カティンカ
    カティンカ

    こう見るとけっこう長い葉になってきたよね。地面についてる!

  • 12/20
    葉が巨大化
    ジャンボニンニク 葉
    カティンカ
    カティンカ

    なかなか幅広・肉厚な葉になってきた。これなら冬の寒さにも耐えられそうだよ

  • 12/27
    成長ストップ!?
    ジャンボニンニク 葉 12月
    カティンカ
    カティンカ

    年末年始を悟ったかのようにまるで冬眠に入るジャンボニンニク

  • 1/3
    冬眠に入る!?
    ジャンボニンニク 葉
    カティンカ
    カティンカ

    ハッピーニューイヤー! というよりグッドナイトな冬眠ジャンボニンニクだ

  • 1/10
    冬眠(?)中
    ジャンボニンニク 葉
    カティンカ
    カティンカ

    いよいよ寒さとの戦いになってくる季節・・・なんだけど姿も、ポーズも変わらず

  • 1/24
    冬眠(?)中
    ジャンボニンニク 葉
    カティンカ
    カティンカ

    季節は大寒。厳しい寒さに葉を枯らしながらも耐えてるぞ。寒さをくぐることで、春以降にしっかり実ができるってことだな

  • 1/31
    まだまだ冬眠中!
    ジャンボニンニク 葉
    カティンカ
    カティンカ

    厳しい修行に耐える修行僧を彷彿させるぞ。姿勢や葉のポーズすら、変わっていないぞ!

  • 2/14
    まだまだまだまだ冬眠中
    ジャンボニンニク 葉
    カティンカ
    カティンカ

    1年で一番キツイ気候、2月。雨や雪も多くなって、周囲には雑草すら生えないこの時期。相変わらず姿勢ひとつくずさず、葉を枯らしながら「修行」の日々だよ

  • 2/21
    まだまだまだまだまだ冬眠中!
    ジャンボニンニク 葉
    カティンカ
    カティンカ

    5枚の葉でこのままひと冬耐えきれるか? しかし葉の色はこの荒涼とした季節でも青々しているからすごい

  • 2/28
    まったく変わらず。姿変わらず
    ジャンボニンニク 葉
    カティンカ
    カティンカ

    今日で2月も終わり。時折暖かい風も吹くけどまだまだ真冬の寒さが続いているな。正月に成長を止めてから微動だにしていないぞ

  • 3/7
    冬を乗り切る
    ジャンボニンニク 葉
    カティンカ
    カティンカ

    いよいよ3月。ようやく暖かくなってきた。ひと冬を耐えきったその外見は昨年末とほぼ変わっていないけれど、しっかり強靭になってジャンボニンニクの種球を作る力を身に着けたぞ

  • 3/20
    葉が再び伸び始める
    ジャンボニンニク 葉
    カティンカ
    カティンカ

    いよいよ活動再開だよ。新しい葉が伸び始めて、草丈もまた伸び始めたぞ

  • 3/28
    若葉が出始める
    ジャンボニンニク 葉
    カティンカ
    カティンカ

    茎の真ん中から、まるで噴水のように萌黄色の若葉が! 春を感じるね

  • 4/4
    葉が拡散
    ジャンボニンニク 葉
    カティンカ
    カティンカ

    暖かい日差しに向かって、葉が全身でストレッチ運動を始めたような、ダイナミックな姿になってきたぞ

  • 4/11
    葉が巨大化
    ジャンボニンニク 葉
    カティンカ
    カティンカ

    あの真冬の細い5枚の葉とはまるで別物のような、まるで南洋の裸子植物のような大きな葉だね

  • 4/18
    茎が再び伸びだす
    ジャンボニンニク 葉
    カティンカ
    カティンカ

    茎の真ん中からシュワシュワシュワッと葉が湧き出て大きく成長しながら左右に広がっていく。冬の間溜めていた力を一気に出してるね

  • 4/25
    葉の数が倍増。草丈も伸びる
    ジャンボニンニク 葉
    カティンカ
    カティンカ

    鎌を持ち上げたカマキリのようなポーズにも見える、生命力あふれるその姿。冬の間全くその姿を変えなかったのがウソのように、毎日大きくなっていくのは感動ものだね

  • 5/2
    茎が太く。まっすぐ上に伸びだす
    ジャンボニンニク 葉
    カティンカ
    カティンカ

    こんどは「アイーン」と言っているようなポーズで登場だ。それにしてもこの茎の太さ。やはりニンニクのそれとはかなり違う。ネギというか、もはやトウモロコシレベルの太さだよこれ

  • 5/9
    草丈がオーバー1m
    ジャンボニンニク 葉
    カティンカ
    カティンカ

    気づいたらそうとう巨大になってる! 茎も太くなったな。これ、ニンニクじゃないよねやっぱり。まるで観葉植物だよ

  • 5/16
    花芽が出た!
    ジャンボニンニク 葉
    カティンカ
    カティンカ

    とう立ちだね。一番高い葉茎からひょろーんと出たよ。普通は種球に栄養をやるため、この花芽は摘んでしまうんだけど、今回は花を観賞するためにこのまま育てるよ

  • 5/23
    蕾の包ができる
    ジャンボニンニク つぼみ
    カティンカ
    カティンカ

    「やあどうもどうも」と頭をかいているようにも見えなくもないこの、森の小人頭はつぼみのようだけど、じつはたくさんのつぼみを内包した包み。ほとんどネギだね。

  • 6/6
    包がふくらみ、大きくなる
    ジャンボニンニク つぼみ
    カティンカ
    カティンカ

    中のつぼみたちが成長して大きくなり、包も丸く、大きくなってきたよ。で、この花芽には葉はつかないんだよね。

  • 6/13
    包が破裂! つぼみが飛び出す
    ジャンボニンニク 花
    カティンカ
    カティンカ

    「パン!」と割れたよ!

  • 6/20
    つぼみがパープルに染まりはじめる
    ジャンボニンニク 花
    カティンカ
    カティンカ

    すごい数のつぼみだよ。そして今まで包んでくれていた包が、まるで森の小人の防止のように頭の上にチョコンと乗っていてかわいいぞ!

  • 6/27
    満開!
    ジャンボニンニク 花
    カティンカ
    カティンカ

    これがジャンボニンニクの花! 意外にも繊細でかわいい花だって? 意外にもは余計だよ。でもこの花、さわってみると強烈なネギの臭いが! ニンニクでなくて、ネギ臭なんだよ

  • 7/4
    ボール状に咲きまくる
    ジャンボニンニク 花
    カティンカ
    カティンカ

    元ネタとしてはネギ科だけに「ネギ坊主」なんだけどこの色はきれいだよね

  • 7/11
    種になって落ちる
    ジャンボニンニク 花
    カティンカ
    カティンカ

    パープルから緑、そして黒くなって次々に地表へ落ちる種たち。種からも発芽するようだけど、種から育てると実がつくまでは何年もかかるのであまりやらない

  • 7/18
    収穫!
    ジャンボニンニク 種
    カティンカ
    カティンカ

    これから夏本番、という時期、種を落としたのを合図にするように一気に葉、茎が枯れ始めるぞ

    ジャンボニンニク 種
    カティンカ
    カティンカ

    葉がすべて落ち、枯れた茎だけになるのに時間はいらない。茎を軽く引き抜くだけで簡単にジャンボニンニクの実(種球)が収穫できるぞ

    ジャンボニンニク 収穫
    ジャンボニンニク 収穫
    カティンカ
    カティンカ

    ひと冬を土中で過ごしたジャンボニンニク。花をさかせたにもかかわらずジャンボに収穫できたぞ!

    ジャンボニンニク 収穫
ひとこと! ニンニク栽培ポイント

9~10月植えで、翌年の6~7月に収穫。長期の栽培期間に加え冬越しまでするので気長に成長を見守りたい。丈夫で耐寒性もあるので生育には手がかからないが、腐りやすいので水はけ、風通しの良いところで栽培するのがポイントといえばポイント。

育成難易度:★☆☆☆☆
育ててみました。TOPへ

タイトルとURLをコピーしました