スターチス(リモニウム)を育ててみました。

スターチス Statice

限りなく雑草ちっくな葉と、優雅で繊細な花のギャップが楽しい、そんなスターチスの成長は面白い発見がいっぱい!

アニー

ハイ!わたしはスターチスの妖精、アニーだよ。最近はいろいろあって、リモニウムと呼ばれるようになってきたけれど、私的にはスターチスのほうがなんか素敵な響きがあっていいと思うんだけど、まあそれはいいわ。スターチスの葉は限りなく雑草っぽいね。雑草駆除をしていると間違って一緒に引っこ抜いてしまいそうになったよアハハハなどとよく言われるわよ。ちょっと待ってちょうだい。極寒の冬を葉を枯らしながら耐えぬいた挙句に聳え立つ、ゴツゴツと角ばった花茎、そしてそんな無骨なボディからは想像もつかないキュートで繊細な花。そう、スターチスは人生そのもの。もんどり打って花咲かすスターチスをあなたも是非育ててみてはいかがかしら?

スターチス(リモニウム)‟ほぼウィークリー”栽培レポート
  • 6/20スタート
    種植え
    スターチス 種
    アニー
    アニー

    小さくて細い、繊細な種でしょう?

    スターチス 種植え
  • 6/27
    発芽!
    スターチス 双葉
    アニー
    アニー

    スターチスの双葉はじつはこんなに細くて繊細。まあこれが私の本性というか、意外にか弱い性格だったりするわけよ

  • 7/4
    本葉出る!
    スターチス 本葉出る
    アニー
    アニー

    細長い双葉とはうってかわって、何の変哲もなさげな本葉が出て来たわね

  • 7/11
    葉が伸び始める
    スターチス若葉
    アニー
    アニー

    この姿を見るとすでにもう雑草と間違えられるのよね。スターチスよ、スターチス

  • 7/18
    縦に伸びる葉
    スターチス 若芽
    アニー
    アニー

    少し細長くなってきたわね

  • 7/25
    楔形の切れ込みが入り始める
    スターチス 若葉
    アニー
    アニー

    この切れ込みが入りだすとスターチスの葉も一人前。そしてやはりあの黄色い花を咲かせる雑草に似て来たわ

  • 8/1
    すべて切れ込みのある葉へ
    スターチス 葉
    アニー
    アニー

    もう誰が見てもあの、わたぼうし型のフワフワした種ができるあの雑草だと思ってしまうでしょうね。違うのよ。スターチスなのよ

  • 8/8
    巨大化
    スターチス 葉
    アニー
    アニー

    気が付くと葉の長さが20㎝以上に!

  • 8/15
    縦に横に伸びる
    スターチス 葉
    アニー
    アニー

    茎もなく、ただただ地面から葉が次々に伸びては巨大化が進む。ワイルドすぎ

  • 8/22
    360度放射
    スターチス 葉
    アニー
    アニー

    ボール状に全方位伸長。やりたい放題だわね

  • 8/29
    葉が肉厚・幅広に
    スターチス 葉
    アニー
    アニー

    今度は野菜っぽくなってきたわ。あまりデリカシーを感じないねと言われてショックだわ

  • 9/5
    成長、止まる
    スターチス 葉
    アニー
    アニー

    さて、季節はまだ夏だというのにスターチスはここから長い長い「天使の休息」に入るのよ。ここからしばらくはマンスリー観察にするわ。ぜんぜん姿が変わらないので、あなたを退屈させちゃうと悪いからね

  • 10/3
    成長、止まったまま
    スターチス 葉
    アニー
    アニー

    真冬に成長が止まるならともかく、こんないい気候で早くも冬眠、ならぬ「秋眠」に入るのがスターチスね

  • 11/7
    タイトル
    スターチス 葉
    アニー
    アニー

    ふた月たっても外見、ほぼ変わらず。マンスリーでも退屈かな? でも葉の数がちょっと増えたわね

  • 12/5
    冬備え
    スターチス 葉 12月
    アニー
    アニー

    12月に入って、そろそろ肌寒さを感じる頃、にわかに地面にへばりつきはじめるのよ

  • 1/2
    葉に生気がなくなる
    スターチス 葉 1月
    アニー
    アニー

    年を越す頃、シュワシュワシュワッと葉が縮みはじめたわ

  • 2/6
    葉が枯れ始める
    スターチス 葉 2月
    アニー
    アニー

    漬物状態ね

  • 2/13
    葉が芯だけに
    スターチス 葉
    アニー
    アニー

    寒くてしんどい、ということは伝わってくるわね

  • 2/20
    葉枯れが進む
    スターチス 葉
    アニー
    アニー

    本当に朽ちてしまっているように見えるからか、ここで刈られてしまうことも多いわね。もうちょっと応援してね

  • 2/27
    新芽も枯れる
    スターチス 葉
    アニー
    アニー

    海岸に打ち上げられた海藻のようね。新芽が枯れた時点で諦める人もいるけど、もうちょっと応援してね

  • 3/6
    ほぼ全体が枯れる
    スターチス 葉
    アニー
    アニー

    ハイ終了! と思う人9割!? しかし、ここから奇跡が起こるのよ

  • 3/13
    緑の葉、残る
    スターチス 葉
    アニー
    アニー

    朽ち果てて消えゆくのかと思いきや、枯れずに残った葉が少しずつ元気を取り戻しているような気配?

  • 3/20
    緑の葉、立つ
    スターチス 葉
    アニー
    アニー

    季節は春へ。ピンと立ってきた緑の葉。生きていたのよ!

  • 3/27
    緑、増えだす
    スターチス 葉
    アニー
    アニー

    枯草の陰に隠れていたのか緑の葉たち。少しずつ増えだしたわね

  • 4/3
    葉が大きく成長開始
    スターチス 葉
    アニー
    アニー

    極寒を生き残ったわずかな葉たちがここへきて、ふたたび成長をはじめたというわけね

  • 4/10
    新芽、出る
    スターチス 葉
    アニー
    アニー

    復活した葉がエネルギーを溜めたころ、待望の新芽も登場!

  • 4/17
    新芽、伸びる
    スターチス 葉
    アニー
    アニー

    いい色! もう大丈夫ね

  • 4/24
    新しい株ができた
    スターチス 葉
    アニー
    アニー

    冬に枯れた葉たちと入れ替わるように新しい株が。枯葉たちの尊い犠牲の上に生まれた新しい命ね

  • 5/1
    花茎が出現!
    スターチス 葉
    アニー
    アニー

    ついに出たわよ! まさに艱難辛苦の賜物ね

  • 5/8
    花茎、伸びる
    スターチス 花茎
    アニー
    アニー

    ここからは早いわよ! 独特の「羽根(鱗片葉)のついた茎」がグングン伸びだすわよ

  • 5/15
    髭状の花床ができる
    スターチス 花茎
    アニー
    アニー

    このフワフワとした花床ができればしめたもの。この中からたくさんのつぼみが誕生するのよ

  • 5/22
    つぼみができた
    スターチス つぼみ
    アニー
    アニー

    プツ、プツプツ・・・マッチの頭のようなつぼみがつぎつぎに出て来たわね!

  • 5/29
    つぼみが開花開始!
    スターチス つぼみ
    アニー
    アニー

    マッチの頭だとあなどっていたら!? ひとつ、またひとつとまるでパラシュートが開くように開き始めたわよ!

    スターチス つぼみ
  • 6/5
    開花
    スターチス 開花
    アニー
    アニー

    一斉にパッ! というより、じわじわと、ひとつまたひとつと開いていくのがいじらしいのよ。そして気が付くとにぎやかな花の園になっているのがまた意表をつかれるところ! まだまだこれからよ!

    スターチス 開花
  • 7/3
    満開!
    スターチス(リモニウム)Statice (Limonium)
    アニー
    アニー

    夏、スターチスの花は最高潮を迎えるのです。

  • 8/21
    輪廻
    スターチス(リモニウム)Statice (Limonium)
    アニー
    アニー

    ここに根付いて1年。四季を存分に楽しんで、スターチスはその命の旅を終えて、輪廻するのです。

    スターチス(リモニウム)Statice (Limonium)
ひとこと! スターチス(リモニウム)栽培ポイント

寒い冬を過ごして花を咲かせる力を溜めるタイプ。その割にはさほど寒さに強くないのが弱りどころ。極寒の一時期に枯れる一歩手前まで追い詰められるけれどそこからの復活がドラマティック。

栽培難易度:★★★★☆
育ててみました。TOPへ

タイトルとURLをコピーしました